あーえーTOKYO

伝説のイベント「UP IN SMOKE」が2026年ワールドツアーで復活!?

LINEで送る
Pocket

UP IN SMOKE TOUR 2.0 WORLD TOURの噂

 

イギリスでイベント情報の配信やチケットの販売などを行っている PRESTIGE CORPORATE EVENTS は9月に「UP IN SMOKE 2.0」 ツアーの可能性を巡る話題をweb上で公開しました。

 

 

 

噂の真相

 

EMINEM、Dr.Dre、Snoop Dogg、50Cent、Kendric Lamerが出演するイベント?

しかもあのUP IN SMOKE TOURだなんてヤバすぎだろ!?

と思い色々調べていると現時点では公式発表ではなく、単なる噂話の可能性もあるそうだ。

 

NewsTVSeries は「UP IN SMOKE TOUR 2.0」について、「噂話だろう」だと伝えている。

下記に記事のリンクと記事の要約(ChatGPT5)を載せる。

 

 

記事概要:2026年ワールドツアーとドバイ公演の噂
• 対象ツアーの概要
エミネム、スヌープ・ドッグ、Dr. Dre、50セント、Rihannaらが出演するとの噂がある「One Last Ride」ワールドツアーは、30都市以上を巡る可能性があると報じられています(ただし、ポスターはAI生成であり信ぴょう性は低い) 。
• ドバイ開催の噂
とくに注目されているのは、「ドバイがこの超豪華ツアーで唯一の特別公演を実施するために、天文学的なオファーを提示した」という噂です。会場はドバイ・メディア・シティ・アンフィシアターやバージュ・ハリファ周辺の屋外会場になる可能性があるとされています 。
• 噂の背景と“秘密の誓い”
これらアーティスト間に「Dr. Dreの健康危機を機に結ばれた“再結集の誓い”がある」という感動的なストーリーが語られており、ドバイでのライブはその誓いの具現になるというロマンが付加されています 。
• ドバイを選ぶ理由の考察
ドバイは過去にもカリスマ公演を多く招いており、豪華な都市イメージとインフラで知られています。観客を魅了する演出にも長けているため、話題性は十分。また、エミネムとスヌープはすでにUAEでの実績もあることから、信ぴょう性があるという見方も 。
• しかし、現時点では未確認
ただし重要なのは、以下の点です:
• ツアー自体もドバイ公演も、アーティストや関係者からの公式発表は皆無。
• 情報の根拠はSNSの投稿や噂、影響力の少ないメディアによるもので、信頼性に欠けます。
• AI生成のポスターが広まった例もあり、視聴者側は慎重な受け止めが必要です

ChatGPT5によるnewstvseriesの記事要約

 

そんなぁ。

ただの噂なのかーいと少々がっかりしたがこのイベントが絶対的に有り得ないと言う訳でもない。

ならばわずかな可能性を信じてみようではないか!

想像してみよう。

ワールドツアーで日本公演があった時のことを。

 

今我々は関係者の口から直接UP IN SMOKE TOUR 2.0 WORLD TOUR 2026に付いて言及される事に期待を寄せるしかない。

そこでここにウォッチリストとしてXのアカウントをまとめてみました。

 

ウォッチリスト

 

 
Instagramでもやはりアーティストからの言及は未だ見られない。
HIPHOPのニュースを伝えるサイトなどのみで広まるUP IN SMOKN TOUR 2.0。
このご時世アンテナを高く張り情報は広く取っていかないとガセネタに踊らされる
 
newstvseriesでは画像はAIで生成されたもので特定されていると報じており、関係者からの言及もないので今回のビッグニュースはフェイクである可能性が高い。
 
うーん、残念。
 
 
念の為に下記にリンクをまとめておく
 
 
Live Nation

世界ツアーや北米公演の発表は、まずここで出る可能性が非常に高い。
「アーティストフォロー」機能で Dr. Dre / Snoop Dogg / Eminem / Ice Cube などを登録しておけば、自動的に通知が届く

 

Ticket Master

アメリカ国内公演の一次販売はほぼここ経由。アーティストごとの通知登録が可能

 

 

最後に

 

UP IN SMOKE TOUR 2001はヘッドライナーにDr.DreとSnoop Dogg、Ice CubeにEminemが出演し、ゲストに故・Nate Dogg、DPGCからKurupt、Warren G、Westside Connection(Ice Cube、Mack 10、WC のユニット)、Xzibit、Proof(D12/Eminemの盟友、MCとして登場)、MC Ren(元N.W.A.)、The D.O.C.、Devin the Dudeらが出演し、全米・北米合わせ40ヶ所以上の公演をし世界のWestsideファンを沸かせた。

 

Up in smoke tourの画像

 

当時を振り返ってICE CUBEはこう語った

すべてが最高の瞬間だったと俺は思うよ。1つの特出した記憶ではなく。

俺が自分の息子たちを一緒に連れて行った初めてのツアーだった。

「お前らは俺と一緒に出かけるんだ。これから成長していくからな。」

と俺は思っていた。

息子たちと一緒にいられて、共にツアーを回った巨大なアーティストたちのエネルギーもあった。

当時、あのエミネムがオープニングアクトだったんだ。

Warren Gの後がエミネムだった。

そのことからも俺たちがどれほどのレベルだったのかわかるだろう。

エミネムがヘッドライナーのツアーだって出来たはずだ。

「最高のチームでいるということが重要で、それが凄かった。オリンピックのドリームチームとか、90年代のブルズ、80年代のレイカーズ、コービー&シャキールなど。これ以上良くならないくらいって自分でもわかる地点まで来たんだ。」

出典: HIPHOP DNA

 

この記事を書いた人

後藤泰

六本木・バー『あーえーTOKYO』のオーナー 後藤 泰(ごとう やすし) 42歳 1978年5月13日生まれ/ 東京都王子生まれ埼玉県鳩ヶ谷(現在は川口市に合併)育ち。 悪そうなヤツは大体先輩 午年/ 牡牛座/ A型/ 178cm/ 右利き 最終学歴は高卒ですが、ご縁でNIGHTCLUB運営を経験してしまう。 高校卒業→ニート→ユニットバスの施工店に就職→寝る間を惜しんで徹底した夜遊び→クラブ遊び(主に渋谷PYLON→DJ始める→イベント始める→沢山の出会いがキッカケとなりクラブの箱DJに抜擢→DJか麻布十番IVYの運営の責任者にまでなる。 基本NIGHT LIFEを愛するので昼間はほぼ活動してません

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

PAGE TOP